※このページには広告が含まれています ねこ

夏対策 ねこに水を飲んでほしい。

年々夏が厚くなってきています。

夏になると猫たちもぐったりぎみ。

うちでは、水は、手でくんでいます。

そのため、夏になると水がぬるい。

ぬるいというかあったかくなってしまいます。

そこで、氷を入れていたのですが、ある時、かき氷の氷をいれたらすごく喜んだので、今回はこのかき氷機を紹介します。

モフ
モフ

ドウシシャ 大人のふわふわかき氷器 DHIS-B3MBE

毎年、かき氷機は新しいのが発売されるので、売り切れになっていたら再検索してみてください。

電池式、充電式もあったのですが、猫皿に氷を入れるついでに、自分でもかき氷をたべようかなと思い、コード式にしました。

充電式や電池式ではパワーがなくて不安だったからです。

ちなみに、うちの猫たちは、軽い水皿だとどうしても手で動かしたり、ひっくり返したりするので、水飲みの皿は重いものにしています。

めちゃくちゃ高かったですが、ルクルーゼのペットボールMサイズを使っています。

ルクルーゼ公式では販売していないのでもう売り切りなのかもしれません。

このボールのいいところは、隅がないことです、洗いやすいです。

裏は洗いずらいですが、珪藻土の上に置いているので、軽くふく程度で乾きます。

自動給水機を使っていたのですが、何日かに一度替えていたら、水が汚いし、フィルターの汚れにびっくりしました。

それで、手で毎回変えるようにしたら、水をすごく飲むようになりました。

この2つの組み合わせで暑い夏もうちの猫たちはのりきりましたよ!